「プロフィールカードは命の次に大事」
ちょっと大げさかもしれませんが、婚活パーティおいて、プロフィールカードはなくてはならない必須アイテムです。
言い換えると、プロフィールカードをしっかり書けない男性は、女性から絶対にモテないともいえます。
多くの男性は、「プロフィールカードはあまり重要ではないのでは?」と思ってしまいがちです。
実は私も、婚活パーティのスタッフをしている際に、
「このプロフィールカードってなんの意味があるんだ?」
と内心思っていました。
しかし、無事に婚活パーティでマッチングしていくカップルをよく観察していると、ある特徴があることがわかりました。
それは、プロフィールカードが充実していて、読んでいて面白いこと。
では、一体どんなプロフィールカードが充実していて、おもしろいのか、この記事では、婚活パーティでのプロフィールカードの重要性と、モテる書き方を伝授していきます。
この記事を最後まで読むことで、次の婚活パーティでは、今までと違った女性の食いつきを感じることができるはずです。
それでは最後までお付き合いください。
プロフィールカードってどんなもの?
婚活パーティで使用されるプロフィールカードは、ただの一枚の紙きれです。
「何当たり前のこといってんだよ」
と思うかもしれません。
でも、婚活パーティでは、この紙切れ一枚で、あなたが気になる女性とマッチングできるかどうかが決まるといっても過言ではありません。
基本的にプロフィール画像は、職業や趣味など、自分のことを相手にしってもらうための道具です。
「そんなことわざわざ書かなくても、会話の中で話せばいいじゃないか」
と思う男性もいるかもしれません。
しかし、婚活パーティに参加したことがある男性ならわかると思いますが、基本的に婚活パーティで1人の女性と話せる時間は、5分から10分程度。
その時間が過ぎると、次の女性の元へと移動しなければなりません。
つまり、
「この人ともっと話したいな」
「気が合うかもしれない」
と思っても、プロフィールカードがなければ、自己紹介だけして、次の人に移動することになってしまうのです。
また、1対1で女性と会話をするときは、お互いのプロフィールカードを交換します。
そのため、プロフィールカードを充実させておけば、手っ取り早く相手のことを知り、尚且つ自分のことを知ってもらうことができるのです。
このように、プロフィールカードは婚活パーティで気になる女性からモテるためには、なくてはならない必須アイテムです。
しかし、中には、
「プロフィールカードを書くのが面倒くさい」
「適当でいっか」
と空欄を残してしまう男性もいます。
このような男性は、始まったばかりの婚活パーティで、すでに負け組となっていることに気づいていません。
では、プロフィールカードを書くときには、一体どんなことに気を付けて、何を書けばいいのでしょうか?
プロフィールカードを書く本当の目的
プロフィールカードは、相手に自分のことを知ってもらうために書くもの、と思っている男性がほとんどだと思います。
確かに、自分のことを具体的にプロフィールカードに書くことで、相手に自分のことを知ってもらいやすくなります。
しかし、婚活パーティで書くプロフィールカードには、もっと大事な目的があるのです。
それは、インパクトを残すこと。
婚活パーティに参加する男女は、全員このプロフィールカードを記入します。
そのため、どこにでもある、かしこまった、形式的なプロフィールカードは、女性の印象に残りません。
婚活パーティは、大体1対1のトークタイムを挟んでから、フリー形式で誰と話してもいい時間を設けています。
インパクトあるプロフィールカードで、相手に深い印象を与えることができれば、
「あの人ともうちょっと話してみたいな」
とフリータイムであなたに長蛇の列ができるでしょう。
長蛇の列はちょっといいすぎたかもしれません。
が、相手に深い印象を残すということは、婚活パーティにおいて、とても重要です。
裏を返せば、つまらないプロフィールカードを書けば、あなたは一瞬で女性から忘れらるということなのです。
是非インパクトのある、他の男性とは違ったプロフィールカードを書いて、女性に自分の印象を深く根付かせましょう。
それでは、具体的にどんなことを書けばいいのかを説明していきます。
婚活パーティでモテるプロフィールカードの書き方
プロフィールカードを書く時の大事なポイントは、相手目線で書くことです。
もっといえば、相手に共感してもらえるように書くということが大事です。
つまり、
「どうしたら女性は自分に興味を示してくれるかな?」
「相手に共感してもらうためには、何を書けばいいだろう?」
ということを意識して書かなければなりません。
では、まずこの画像を見てください。
このプロフィール画像は、シャンクレールという婚活パーティ会社で実際に使用しているものです。
(シャンクレール リンク)
それぞれの婚活パーティ会社によって、若干内容は異なるものの、基本的な項目は一緒ですので、今回はシャンクレールのプロフィール画像を元に、具体的な書き方を伝授していきます。
名前や生年月日など、基本項目についての書き方を知りたい人などいないと思いますので、その下の欄からいきましょう。
職業
先ほど紹介した、シャンクレールのプロフィール画像の職業欄には、
「営業」
とありましたね。
しかし、この書き方はあまりおすすめできません。
「婚活パーティ会社が出している見本なのだから間違いないだろ」
そう思う男性がいるかもしれませんが、これだけでは情報が不十分すぎるのです。
例えば、
「IT関係の営業」
「不動産関係の営業」
など、もうちょっと具体的に書くべきでしょう。
なぜかというと、女性は、自分の彼氏及び、旦那になるかもしれない男性の職業をめちゃくちゃ気にするからです。
更に、具体的に書くことで、
「IT関係の営業ってどんなことするんですか??」
などと、会話がどんどん展開しやすくなるのです。
休日の過ごし方
見本画像には、とりあえず外出とありますが、これもあまりおすすめできない書き方です。
というのも、プロフィール画像を書くときに大事にしたいポイントは、相手目線で書くこと、相手に共感してもらうことです。
全員が全員、休みの日はとりあえず外出しているわけではありません。
中には、家でのんびり映画鑑賞をしている人もいるでしょうし、ゲームや本を読んでいる人もいるかもしれません。
そういったことを踏まえて、インドア派、アウトドア派のどちらの女性にも共感してもらえうような内容を書くことが大事なのです。
例えば、
「基本的に外出!でもたまに映画鑑賞、極稀に何もしないでゴロゴロ」
といったように、全てのジャンルを網羅してしまうのです。
そうすることによって、出かけるのが好きな女性、家にいることが好きな女性、どちらからも共感してもらうことができるのです。
好きなタイプ
好きな女性のタイプについては、ちょっと気を付ける必要があります。
というのも、基本的には正直に自分の好きな女性のタイプを書いていいのですが、あまり理想が高すぎると察知されてしまうような書き方はダメです。
例えば、
・料理ができて、明るくて、優しくて、スポーツができて、背が高くて、片付けが得意。
と書くとします。
これを見た女性は何を感じると思いますか?
「こんな完璧な女性なんていない」
こう思うのと同時に、
「この人と一緒にいたら疲れそうだな」
とも思われてしまうでしょう。
こう思われたら、あなたは恋愛対象からすぐに除外されてしまいます。
婚活パーティのプロフィール画像で、好きなタイプの女性について書く時のコツは、タイプを1つだけに絞ることです。
例えば、
「明るい女性」
これだけに絞ってしまえば、女性もそこまでプレッシャーを感じることはありません。
また、暗い女性も自分から諦めてくれるので、婚活パーティ参加者の中から恋愛対象を絞ることもできるのです。
年収
ここが一番大事です。
婚活パーティで、女性が男性に対して一番気になることと言えば年収です。
「将来もしこの人と結婚するとしたら、経済的に安心できるのかな?」
という疑問は、婚活パーティに参加している女性なら誰でも抱く疑問です。
となると、男性は少しでも相手に、
「この人年収そこそこあるじゃん」
「この年収なら問題ないかな」
と思ってもらう必要があります。
でも、絶対に嘘だけはつかないでください。
ちょっと盛るのもなしです。
なぜかというと、「いつか絶対バレるから」です。
仮に、年収を多少ごまかして気になる女性とお付き合いできたとしましょう。
しかし、いざ結婚を考える、将来のことについて話し合う時に、絶対にお金の話になります。
そこで、確実にバレます。
女性は、確かにお金を持っていなすぎる男性は、結婚相手に選ばないことが多いです。
しかし、それ以上に自分に嘘をつく男性を嫌います。
また、一度年収をごまかしてしまうと、それ以降ずっとごまかし続けなくてはなりません。
このように、全てひっくるめて、長い目で見ると、多少年収が低くても正直に書くことが大事です。
(結婚 収入上げる 作成中)
趣味、特技
この項目は、女性とのトークタイムで一番盛り上がる場所です。
特に、気合をいれて書くようにしましょう。
何か1つでも、趣味や特技がある男性は、それについてできるだけ詳しく書くといでしょう。
ただ、中には、
「趣味なんて特にない」
「特技も別にない」
という男性もいるはずです。
でも、安心してください。
この時にも、先ほどと同じように、
「共感してもらいやすいこと」
を書けばいいのです。
例えば、
・映画鑑賞
・旅行
・買い物
などです。
これらは別に誰よりも詳しい必要はありません。
大事なことは、その趣味が女性と一緒に楽しめるものかどうかです。
例えば、
趣味:パチンコ、競馬、麻雀
と書いたとしましょう。(絶対に書かないでください、極端な例です)
この趣味に共感してくれる女性はかなり少ないはずです。
もっといえば、少し引かれしまうかもしれません。
でも、映画鑑賞や旅行、買い物であれば、女性も好きな人はたくさんいます。
つまり、
「私の趣味はきっとあなたとも一緒に楽しめますよ」
と主張できるものを書けばいいのです。
仮に、相手も自分と同じ趣味を持っていれば、かなり話が盛り上がり、深い印象を与えることができるはずです。
(まだ間に合う!モテる趣味と、その見つけ方 作成中)
とにかく空欄を無くすことが大事
婚活パーティのプロフィールカードは、とにかく空欄を作らないことが大事になってきます。
というのも、空欄があることによって、女性から
「この人やる気ないのかな」
「あんまり面白みのない人だな」
と思われしまい、フリータイムの時には、もうすでにあなたのことを忘れてしまっているでしょう。
プロフィールカードの中には、好きな芸能人とか、おススメの映画とか、正直くらだらないと思う項目もたくさんあります。
しかし、このしょうもない項目が、時に話題を作り、会話を盛り上げてくれる重要な役割を担ってくれることもあるのです。
この見本を見ながら、モテるプロフィールカードを作成して、婚活パーティで成功を勝ち取りましょう。
(シャンクレール リンク)
プロフィールカードを事前に準備することもできる?!
プロフィールカードは、婚活パーティで気になる女性に興味を持ってもらうための必須アイテムです。
プロフィールカードを適当に書いている男性は、その多くが婚活パーティで女性とマッチングすることはできません。
しかし、プロフィールカードは、会場に当到着してから渡され、数分間で書き上げなければならないため、いくらプロフィールカードを丁寧に書こうと思っても、時間が足りないのです。
では、プロフィールカードの事前登録ができます。
スマホさえあれば、家にいながらじっくり、自分のプロフィールカードを作り上げることができるのです。
また、プロフィールを書き上げる際の各項目は、全て選択式となっているため、かなりサクサクプロフィール作りを進めることができます。
適当なプロフィール画像を作って一人寂しく帰宅するよりも、家でじっくり考えて、魅力的で女性から共感してもらえる、興味を持ってもらえるプロフィールカードを作ることが、婚活パーティ成功の一番の近道となります。