「婚活パーティでは、女性と出会えない男性が圧倒的に多い」
「婚活パーティに参加をすれば簡単に女性と出会える」
あなたはもしかして、こう思っていませんか?
だとすれば、今すぐ考えを改めるべきです。
なぜなら、婚活パーティでは素敵な女性と出会えないことの方が圧倒的に多いからです。
婚活パーティに参加したことのない男性や、一度や二度参加したことがある程度の男性は、
「婚活パーティに参加すれば、俺も美人で優しい女性と出会えるんじゃないか?」
と淡い期待を寄せていることが多いです。
「お金を払っているし、少なからず一回の婚活パーティで十何人もの女性と出会えるわけだから、素敵な出会いってあるでしょ?」
こう考えてしまうのも無理はありません。
そこで、今回は現役婚活パーティスタッフである筆者が、婚活パーティに対して過度な期待をしてしまっている男性や、間違った解釈をしてしまっている男性に向けて、婚活パーティで出会えない男性の特徴をまとめてみました。
仮に、この記事を最後まで読まずに婚活パーティに参加してしまい、
「なんだよ。婚活パーティまじで出会えないじゃん」
「こんなに出会えないなら参加費返せよ・・・」
となってしまっても、それは自己責任です。
婚活パーティで簡単に素敵な女性と出会えない理由
1:クセのある女性が多く集まるから
婚活パーティで、「出会えない」と男性が嘆くのには、クセのある女性が多く集まるということが関係している場合があります。
というのも、婚活パーティに参加する女性は、
・普段出会いがない
・出会いはあるがなかなか彼氏ができない(続かない)
このどちらかである場合が多いです。
冷静になって考えてみればわかりますが、一般的な女性やある程度スペックの高い女性というのは、わざわざ婚活パーティに参加しなくても、出会いなんていくらでもあるのです。
中には一般的な女性で、ただ「出会いがないから」という理由で参加する女性もいますが、性格になんらかのクセがある女性が多いことも事実です。
2:女性の”男性に対しての理想”が高すぎる
更に、タチの悪い話ですが、先ほど紹介したクセのある女性というのは、その多くが男性に対して異常なまでの期待、理想を持っています。
・お金持ちがいい
・イケメンが良い
・高身長がいい
はたから見ると、
「お姉さん鏡みたことありますか・・・」
というレベルの女性が、高身長イケメン男性を求めていることがあります。
仮に男性が、
「この人タイプだな」
と思っても、女性が求める理想に1つでもマッチしなければ、すぐにシャットアウトされてしまいます。
これも、婚活パーティで男性が出会えないと嘆く理由の1つになっています。
さて、ここまでの内容だけみると、婚活パーティで出会えない原因は全て女性にあると思ってしまいがちですが、そうではありません。
婚活パーティで出会えない原因を作っているのは、意外にも男性側である場合も多いのです。
もちろん、このサイトは男性向けですから、筆者はあなたを含めたすべての男性の味方です。
ただし、味方であるがゆえに、厳しいことを言わなければならない時もあるのです。
ここからは、今回の本題である”婚活パーティで出会えない男性の特徴”を5つ紹介していきます。
こんな男性は出会えない!婚活パーティで敬遠される男性の特徴
1:プライドが高い
これは男性も女性も一緒で、プライドが高すぎると嫌われます。
あなたは普段から、ごめんなさい、ありがとうを素直に言えていますか?
更に、
「あんなことをしたらかっこ悪い」
「こんなことを言われたら俺が恥をかく」
なんて思っていないでしょうか?
プライドが高いという自覚がある男性は、少しずつでもいいので、素直になる練習をしましょう。
問題なのは、プライドが高いことに自覚がない男性です。
その多くは、30代から40代のある程度社会的な地位を築けている男性に多いです。
プライドが高い男性だと一発でわかる特徴としては、
・自慢話が多い事
です。
「俺はこんなことを知っている」
「こんなことができる」
「俺ってすごいだろ」
このようなアピールを女性にしても何も響きません。
婚活パーティで出会えない男性には、圧倒的にプライドが高く、自慢ばかりして嫌われる人が多いのです。
2:理想が高すぎる
あなたは婚活パーティでどんな女性と出会いたいと思っていましたか?
・スタイルの良い女性
・モデルのように可愛い女性
・優しい女性
もしそうだとしたら、
まず出会えないでしょう。
先ほどもいったように、婚活パーティでは誰もが望むハイスペックな女性とはなかなか出会えないです。
更に、男性の理想があまりにも高すぎると、女性は疲れてしまいます。
婚活パーティでは、プロフィールカードの欄に、好きな女性のタイプという項目があります。
真面目な男性は、1つも漏らすことなく、自分の理想を書き出しますが、その時点で女性からは見切られているかもしれません。
このように、高すぎる理想を持って婚活パーティに参加すると、出会えないだけでなく、女性から嫌われる原因となりますので注意が必要です。
・「男性向け」婚活パーティはプロフィールカードが命!~重要性とモテる書き方を伝授~
3:不潔
もうこれは致命的です。
女性が男性に求める条件の中で、 もっとも重要になるのが”清潔感”です。
・イケメンでなくてもいい
・高身長でなくてもいい
「でも清潔感だけは忘れないで」
という女性がとても多くみられます。
中には、婚活パーティなのにパジャマのような服装で来たり、無精ヒゲを生やしてくるような男性もいますが、そういう男性はまず出会えないです。
婚活パーティに参加する云々の前に、
「自分は婚活パーティに参加する準備が整っているか?」
ということをもう一度確認してみましょう。
・男性は婚活パーティにどんな服装をするべき?~1番モテるのは○○だった!?~
4:覇気がない
婚活パーティで出会えない男性は、
・覇気がない
・ネガティブ
・暗い
・怖い
という特徴を持っていることが多いです。
あなたはどのような性格ですか?
ただ、勘違いしてほしくないのが、落ち着いているのと覇気がないのは全く別物であるということです。
婚活パーティでは、寡黙な男性でもそこそこ綺麗な女性とマッチングしている人もいます。
では、寡黙な男性と覇気がない男性の決定的な違いは何か?
ズバリ”笑顔”です。
寡黙な男性というのは、あまり自分からは話さない代わりに、笑顔で女性の話を聞くことができます。
しかし、覇気がないだけの男性は、終始、笑顔とはかけ離れた表情をしています。
婚活パーティで出会えない男性は、第一印象がめちゃくちゃ悪いです。
第一印象が悪いと、そこから挽回するのは結構大変ですので、面白いことは何一つ言えなくても、笑顔だけは忘れないようにしましょう。
5:緊張のしすぎ
婚活パーティに参加したことがない男性や、まだ数回しか参加したことがない男性の場合、めちゃくちゃ緊張するはずです。
・初対面の女性と話すこと
・面白い話ができるのかどうか
・独りぼっちにならないかどうか
・マッチングできるのかどうか
など、不安要素は上げればキリがないほどです。
適度な緊張は、会話のネタに繋がります。
しかし、緊張のしすぎは女性から引かれてしまう場合もあるため注意が必要です。
例えば、
・女性と話すと顔が震える
・早口で何をいっているかわからない
・笑顔が明らかに引きつっている
これらは全て緊張しすぎている男性の特徴で、実際に筆者が、婚活パーティ運営中に見たことのある男性の例です。
では、どうしたら緊張を解くことができるのでしょうか?
びっくりするくらい簡単に緊張がとけてしまう方法をお教えしましょう。
・初めて婚活パーティに参加する男性必見!~超簡単な緊張のほぐし方~
これが、実際に筆者が婚活パーティ運営中に女性から聞いた”出会えない男性の特徴”です。
確かに、この特徴に当てはまる男性は、必ずと言っていいほどパーティ終了後は一人寂しく帰っていきます。
では、婚活パーティは、男性にとって全く出会えないサービスなのでしょうか?
いいえ、違います。
正しい知識と立ち回り方さえ覚えることができれば、例えブサイクでも、お金がなくても、低身長でも、髪が薄くても、婚活パーティで素敵な女性と出会うことはできるのです。
それでは具体的な方法を見ていきましょう。
婚活パーティで”出会えない”を解消する方法
1:自分に合った婚活パーティに参加する
あなたは自分に合った婚活パーティが何か把握していますか?
婚活パーティと一言でいっても、
・着席型
・立食型
・趣味コン
・年齢別
など、様々テーマがあるのです。
自分の性格、年齢に合っていないパーティに参加してしまうと、そもそも自分の好みの女性が参加していない可能性も高く、結果として出会えないとなってしまうのです。
自分に合ったパーティを探すなら、月間2万件の婚活パーティ情報が掲載されている街コンジャパンがおすすめです。
2:一度の参加で諦めない
婚活パーティで「出会えない」と嘆く男性の中には、たった一度しか参加していないのにも関わらず、婚活パーティに見切りをつけてしまっている人が非常に多いです。
婚活パーティは、1度のパーティで大体男女合わせて20名程度で開催されます。
つまり、女性の人数は10人前後ということです。
たった10人としか会っていないのに、
「もうだめだ、婚活パーティは出会えない」
と判断するのは、あまりにも早すぎるのです。
毎週参加するべきとまではいいませんが、それほどまでに真剣に結婚を意識しているのであれば、大体月に1~2回程度の頻度で参加することをおすすめします。
3:評判の高い婚活パーティ会社を選ぶこと
婚活パーティは、全国で様々な団体が開催しており、その規模は大小様々です。
中には、
・参加費が異常に高い
・人数比に偏りがある
・運営が適当
・直前に中止連絡
・返金対応をしてくれない
など、悪質な婚活パーティ会社も存在するのです。
高い参加費を払って、本気で婚活をしている男性にとって、そのような悪意のある会社の婚活パーティに参加してしまうのは相当ダメージが大きいです。
なぜなら、得るものが何もないからです。
そういったことを防ぐためにも、婚活パーティで真剣な出会いを求めるのであれば、大手企業が開催する婚活パーティに参加することをおすすめします。
大手が開催する婚活パーティであれば、口コミなどで評判も確認しやすく、更に返金対応など、安心して参加できるシステムが確立されていることが多いです。
ちなみに、先ほどチラッとリンクを貼った、街コンジャパンも、株式会社リンクバルという東証一部上場企業が運営している、大手の婚活パーティ会社です。
このような大手企業を選ぶことで、主催者側のせいで「出会えない」ということを防ぐことができるのです。
「出会えない」と悩む男性におすすめの婚活パーティ2社
1:otocon(オトコン)
株式会社パートナーエージェントが運営する、otocon(オトコン)という婚活パーティ会社は、全ての男性におすすめしたいくらいお得な情報が満載です。
ちなみに、パートナーエージェントという会社は、東証マザーズに上場している大手企業です。
otocon(オトコン)のどんなところがおすすめかというと、
男性参加費が最低3500円
というところです。
通常、婚活パーティの男性参加費の相場というのは、5000円から7000円程度となっており、お世辞にも安いとは言い難い料金設定です。
しかし、otocon(オトコン)であれば、最低3500円から参加できるため、かなり良心的な料金設定となっています。
また、
併用可能クーポンで最大1500円引き
という特典もあります。
オトコンは、
・早割
・友割
・誕生月割
という3種類のクーポンを出しており、一つのクーポンに対して500円の割引が適用されます。
一般的には、一つのクーポンを使ったら、他のクーポンを併用することはできませんが、otocon(オトコン)は全て併用できるのです。
仮に、参加費が3500円のパーティでクーポンを3種類使ったとします。
3500-1500=2000
となり、実質2000円で婚活パーティに参加することができるようになります。
ここまで良心的な料金で参加できる婚活パーティはなかなかありません。
しかも、大手企業が運営しているため、クオリティ面でも心配はいりません。
・婚活パーティ初心者
・安い値段で参加したい
という男性は、是非otocon(オトコン)のパーティに参加することをおすすめします。
2:PARTY☆PARTY
PARTY☆PARTYは、株式会社IBJという、東証一部上場企業が運営する婚活パーティ会社です。
婚活パーティ業界では、言わずと知れた大企業ですので、もしかしたらパーティパーティが運営する婚活パーティに参加したことがある男性もいるかもしれません。
パーティパーティのおすすめポイントとしては、
個室型の婚活パーティがある
ところです。
個室型の婚活パーティであれば、周りの参加者を気にせず二人の空間を楽しむことができます。
また、周りの空間がさえぎられることによって、距離がグッと縮まりやすくなる場合もあるのです。
他にも、
・豊富なパーティタイプ
・人数比徹底
・スタッフの教育にも力を入れている
・全国にパーティ専用会場を持っている(全て駅から徒歩3分以内)
など、多数のおすすめポイントがあります。
・隣に人がいると集中できない
・恥ずかしさでアピールできない
・落ち着かない
・スタッフのサポートを受けたい
という男性は、是非パーティパーティの婚活パーティに参加することをおすすめします。